名古屋市、土のう袋、処分、処理
令和6年も無事終わりを迎えました
本日28日をもって令和6年の業務が終了しました。今年を振り返りますといろんな事がありましたが、印象に残るのは新しい案件へ挑戦したことです。【残土の処分】を拡張し …
家庭から出た不要な土の持ち込み処分です
今回は愛知県の一宮事業所への方へ持込みです。お電話で何度もお問合せを頂いており、植木鉢に入った土を捨てたいがどうすればいいですか?という質問から始まりました。初 …
ご家庭から不要な土の持ち込みがありました
個人様からのご依頼で、家庭で出た不要な土の処分を引き受けました。やはり夏は暑く庭作業には向いていないため久しぶりの持ち込みです。各務原市内にお住まいと言うことで …
一般個人様の土の持ち込みがありました
今回は各務原事業所へお越しいただきました。実はこちらのお客様は3回目となり、繰り返しご利用頂くのは有り難い限りです。「ちょっと早いけど、終活してるの」ということ …
個人様の不要な土の持ち込み
いつものようにご家庭から不要な土の持ち込みがありました。「ついでに要らない土を持って行っていいですか?」ということです。【ついで・・・?】とは、今回のお客様は、 …
プランター土の引取り回収
使わなくなってしまった土の入ったプランターを処分したい、というお問い合わせが入りました。こちらから回収に伺うパターンと持ち込みして頂くパターンがあり、それぞれの …
不要なプランター土の回収
今回は愛知県は尾張旭市のお宅へ回収へ行って参りました。電話でお問い合わせを頂き、結構大きめのプランターが3~4個でいくらぐらいの費用になりますか?ということでし …
土のう袋の土の持ち込み@一宮営業所
今回は一宮事業所の方へご家庭から出た不要な土の持ち込みがありました。実はこのお客様は一度来られたことがあり、今回は2回目なのです。土のう袋にして約30袋があった …
令和6年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。令和6年と改めて文字にすると気持ちが引き締まります。 昨年は新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行したことで、マスクのない日 …
令和5年もまもなく終わります
昨日29日に場内の整理整頓を終わらせた一宮事業所の年内営業は終了しました。思い起こすと今年は一宮事業所の移転がありました。昨年(令和4年)に展開した一宮事業所で …