建設残土の持ち込み@一宮事業所

2025/06/05

宅地造成現場から残土の搬出と処分の依頼がありました。掘削と積み込みは工事業者さんが、残土の運搬を弊社が担当させていただきました。現場が稲沢市でしたので、一宮事業 …

大垣市の残土処分

2025/06/04

何度もご依頼をいただいている基礎工事業者さんから、残土処分のご依頼をいただきました。造成地の掘削でしたが土に混入物が多く、予想外の展開となりました。昨今は残土処 …

ご家庭の要らなくなった土の回収業務

2025/06/04

弊社の電話にはいつも「プランターに入っていた土を処分したいのですが…」というお問い合わせが多くあります。毎回システムを順を追って説明いきますが【土のう袋】という …

チャート石の質感

2025/06/03

今回は趣向を凝らして、岐阜石(チャート石)の濡れた状態の写真をお届けします。配送時の砕石は、コストを抑えるため工場直送品になっています。工場直送品は、岩石を破砕 …

砕石の種類

2025/06/03

上の写真はリサイクル(RC40)という砕石です。用途は土間コンクリートの下地、アスファルトの下の路盤用、駐車場の敷き均し用等様々な用途があります。単価も安く使い …

建設残土の持込み@一宮事業所

2025/06/02

以前から頻繁に弊社をご利用していただいている業者さんが、造成工事の際に出た残土を事業所へ持込みされました。残土の状態が良くないかもしれない、ということで事前に写 …

砕石の種類

2025/06/02

砕石には色々な種類があります。たとえば写真のクラッシャーラン40(C40)。用途は構造物の基礎下地や駐車場の化粧等に使われます。最近は一般のご家庭のお客様からの …

個人様のお庭の土の回収

2025/06/01

岐阜県内の一般個人様からの問い合わせが入り、植木鉢やプランターに入った土を庭の一箇所にまとめて開けたものを処分したい、ということです。毎回のことですが土の量や質 …

岐阜砕石の配達to各務原市

2025/05/31

初まりは、各務原市内にお住まいの方が弊社事業所にに砕石を見に来られました。所有しておられる駐車場のところどころが窪み、雨が降ると水たまりが出来て使用に支障がでて …

もしご家庭の土の処分に困ったら

2025/05/31

ガーデニングやDIYの園芸土や砂利の処分にお困りの方は、まずは共進建機までお問い合わせください!不要な土の回収処分や弊社各営業所への持ち込みなど残土処分のご相談 …

岐阜県・愛知県で残土処理(土の処分)、砕石・砂利販売、整地、埋め立て工事なら共進建機へ!土木・建材屋