そもそも砕石って?その②
前回に引き続き砕石(砂利)について、今回はググッと深いところまで踏み込んでいきましょう。以下全て砂利表記は砕石で統一しております。 Q:砕石のサイズって何?どう …
そもそも砕石って?その①
おかげ様で砕石のお問い合わせを多数頂いております。ありがとうございます。お客様は、よく勉強しておられる方からホームページを一見したレベルの方、もちろん業者さんま …
砕石(砂利)クラッシャーランの入荷@一宮営業所
昨年より稼働しております当社の一宮営業所ですが、皆様の熱いご要望にお応えして『C-40 クラッシャーランの各務原産 チャート石』の入荷を果たしました。 かねてよ …
宅地造成現場からの建設残土の受け入れ
以前一宮営業所に残土を持ち込みされた業者さんから「前回の現場の近くから残土が出るんですけど受け入れ出来ますか?」という連絡が入りました。もちろん対応できますよ、 …
山砂の配達納品
「駐車場用、というよりは別の目的で使いたいんですが・・・」とお問い合わせが入りました。やり取りを進めますとお客様のイメージが輪郭を帯びていき、要するに【水はけの …
一宮営業所の移転
昨年7月より稼働しております当社の一宮営業所ですが、この度移転が決まりあっという間に引っ越しが完了しました。開設時より尾張地域(一宮周辺地域から北名古屋市や名古 …
残土処分の受け入れ@各務原営業所
少し前に「各務原市内から残土が出るんですけど受け入れ出来まか?」というお問い合わせがありました。もちろん対応できますよ、とお答えし、しばらくして残土の搬入が始ま …
各務原産砂利(砕石)の配達納品
お電話で「駐車場の穴ぼこを埋めたいんですけど、何かいいのありますか?」とお問い合わせを頂きました。詳しく話を聞きますと、10年ほど前に大量に砂利を入れたのだけど …
新築住宅工事の残土処分
愛知県稲沢市の新築住宅に伴う工事からの残土処分のご依頼です。当社の一宮営業所をはじめ、各務原営業所にも何度も来ていただいている業者さんが「一宮営業所の近くで残土 …
土場出し残土の受入れ
久しぶりに各務原営業所での残土受入れです。今回の業者さんはいつも当社に4トンダンプ常用の仕事を頼んで下さいます。担当の方からの電話で「会社の土場に知らない間に残 …