園芸土と鉢底石の引き取り@各務原事業所

2025/03/15

今回もLINEからのお問合せでした。「園芸残土と鉢底石を処分したいです」ということです。初めてのお問合せになりますので、どういうしくみで、どういう流れで処分でき …

RC40(リサイクル砕石)を一宮市へ配達

2025/03/08

今回はメールのお問合せから始まりました。砕石の購入を前向きに検討しているなかで、①土曜でも配達してもらえるのか?②発注してからの納期は?③正式な見積りが欲しい、 …

外構工事残土持込みの引取り@各務原事業所

2025/03/01

すでにお取引のある業者さんからのご依頼です。普段は名古屋市近郊で工事をしておられます。今回、岐阜県内の工事で残土処分が発生し、弊社の各務原事業所を知っていたので …

土のう袋の土の引き取り処分@一宮事業所

2025/02/22

「DIYで自宅の庭をリフォームした時に出た土の処分はできますか?」というお問い合わせから始まりました。いつも通りに、どれだけの量があるのか?などのヒアリングをし …

リサイクル砕石を土のう袋で購入@各務原事業所

2025/02/01

砕石購入を検討中の方からお問い合わせをいただいていたのは昨年の11月でした。まずは「1㎥は重さにするとどれぐらいですか?」という質問からでした。続いて、どのよう …

電気工事業者さんの残土の引き取り@一宮事業所

2025/01/25

TELで「電気工事で出た残土を捨てたいんですけど、受け入れは可能ですか?」とお問い合わせをいただきました。現状を伺うと、残土の一部がトンパックに入ったままとのこ …

家庭の土の引き取りを行いました

2025/01/18

「一般家庭で出た土の処分をしたいんですが?」というお問い合わせからの始まりです。こういう場合は、処分するのにどういう手順でいくらかかるか、という説明から始めます …

砕石の配達をしてきました

2025/01/11

新年一発目のご依頼は砕石配達のご依頼です。お問い合わせはLINEからいただきました。自宅の敷地内にある駐車場に砕石を敷き詰めたい、ということです。希望されたのは …

令和7年 新年を迎えて

2025/01/04

新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。厳しい経済状況の中、皆様におかれましても様々なご苦労があったことと存 …

令和6年も無事終わりを迎えました

2024/12/28

本日28日をもって令和6年の業務が終了しました。今年を振り返りますといろんな事がありましたが、印象に残るのは新しい案件へ挑戦したことです。【残土の処分】を拡張し …

岐阜県・愛知県で残土処理(土の処分)、砕石・砂利販売、整地、埋め立て工事なら共進建機へ!土木・建材屋