残土の持ち込みがありました

2024/7/12(金)

岐阜市内にお住まいの個人の方から、自分で庭を掘ったときに出た土を持ち込みで処分出来ますか?とお問い合わせを頂きました。一般の個人様の場合は普段【残土】に接点が無いので誤解やトラブル防止のため、土の状態や混入物の有無、ダンプに積む量などの注意事項を一つ一つ説明を致しました。ご自身で重機(ユンボ)までレンタルして作業をするという意気込みが高いだけに、このあたりの理解はとても早くトントン拍子で進み、搬入する日時の調整をして持ち込みが決まりました。
 搬入日は、お客様がお休みの土曜日に行いました。インターネットやGoogleマップに弊社各務原事業所が載っているとはいえ、普段ダンプになんか乗らない一般個人様は事業所の雰囲気がつかみにくいので電話を掛けてくる方がいらっしゃいますが、問題なく到着されました。まず驚いたのは、ダンプ車の荷台への土の載せ方(積み方)です。とても初めての重機作業とは思えないような荷台の隅までピシッと、そして量も申し分ないぐらいに適量でした。もうこの時点で土質の問題…ゴミやコンクリートガラの混入はあり得ないということが推測出来ました。
慎重にバックしてダンプアップポイントまで下がり、土を開けました。このダンプアップ時に押すPTOスイッチを、ダンプをレンタルした時点で聞いても内容が飛んでしまう方が多いのですが、こちらもばっちりでした。ドサッと開けられました。「本当に重機やダンプの運転は初めてですか?」と思わず聞いてしまいました。本当に初めてだったそうですが、どうやら何事も細かいことをキチッとしないと嫌な性格がこの結果を生んだみたいです。
結局この日は、岐阜市から2往復し作業も1日掛かりでしたがトラブルなく無事に工事は完了したみたいです、ありがとうございました。


共進建機では業者様からの依頼のみならず、個人様からの残土処分のご依頼・お問合せも承っております。残土処分、不要な土の処分は共進建機をご用命下さい!
【各務原市近郊(江南市・扶桑町)・岐阜市、また一宮市・岩倉市周辺で残土処分でお困りの場合】は弊社までご相談下さい。一宮営業所(一宮市丹陽町)もご好評稼働中です。
まずはお問い合わせから!お電話、LINEともにお気軽にどうぞ!

残土処分(岐阜県)
残土処分(愛知県)
ダンプの手配
砕石配達・販売
岐阜県・愛知県で残土処理(土の処分)、砕石・砂利販売、整地、埋め立て工事なら共進建機へ!土木・建材屋