一般個人様の土の持ち込みがありました
2024/6/21(金)
今回は各務原事業所へお越しいただきました。実はこちらのお客様は3回目となり、繰り返しご利用頂くのは有り難い限りです。「ちょっと早いけど、終活してるの」ということでした。その後の親御さんの面倒を見る方も減っているようで、少し寂しさを感じました。
手順は分かっておられるので、土のう袋を車から降ろすのもお手のものです。土のう袋に入れる土の量や質も全く問題ありませんでした。
ホームページなどの表記が【土の処分】となっているために、石ころや砂利はだめですか?というご質問を多数頂きますが、自然の石(加工されていないもの)は土と一緒で問題ありません。モルタルやブロックの破片、レンガや瓦などが混じるとダメです。草も大きなもの、手で取り除けるものは省いてもらっています。個人様のお庭から出る土でそこまでひどい残土が出るのは非常に稀ですが、その都度確認して頂ければ最適の案内を出しております。
結局今回は全部で土のう袋で13袋でした。まだ数回あるんです、ということでしたので処分費の端数はオマケさせて頂きました、ありがとうございました。
共進建機では個人様からの不要な土、残土処分のご依頼を承っております。もちろん外構・基礎工事業者様には業販価格にて対応しております。残土の処分、不要な土の処分、砕石(砂利)の販売は共進建機をご用命下さい!【各務原市近郊(江南市・扶桑町)・岐阜市、また一宮市・岩倉市周辺で残土処分でお困りの場合】は弊社までご相談下さい。まずはお問い合わせお待ちしております