愛知県での残土処分

2016/01/07

今日は愛知県小牧市で住宅地の造成の現場でした。もともと土地が道路よりも高さがありすぎたので余分な土を出しました。掘ってみると土質が悪くトラブル発生です! 残土処 …

残土処理は共進建機へ!!

2016/01/02

お正月休み真っ只中、初詣の帰りにふと通りかかった空き地に残土(?)の山を見つけてしまいました。年の瀬に処分出来なかったのか新年明けてから処分するのか、はたまた土 …

愛知県江南市に砕石運搬

2015/12/25

本日は愛知県江南市に造成に使うタメの砕石を運搬しました。岐阜県各務原市にある弊社の取引業者さんから砕石を購入して4tダンプでの運搬です。今回は造営工事は他の業者 …

久しぶりの雨

2015/12/22

昨日は久しぶりに雨となりました。弊社の土木工事もストップしました。今週は天気が悪いので今年最後の追い込みに少し支障がでそうな気配です。あと今年も少しですので一生 …

愛知県北名古屋市での造成工事

2015/12/07

本日は愛知県の北名古屋市での宅地造成現場にきています。仕事の内容は山砂を入れるお仕事です。4tダンプで一宮市と小牧市の建材屋さんから山砂を購入して入れる仕事です …

忘年会

2015/12/03

今年も忘年会の時期になって参りました。弊社も愛知県、岐阜県のお付き合いの土木関係の皆さま、解体業者さんや協力業者さん、残土処分、残土処理に関わる皆様方に集まって …

解体業者を上手く選ぶ

2015/03/18

近隣住民の方への挨拶・説明や配慮について、しっかりと対応をしてくれる、業者を選ぶのが大事です。 選び方のポイントとして大事なのはいくつかあるものですが、複数の会 …

2015/02/10

今日も、愛知県、岐阜県は雪に見舞われました。 この雪で残土処分と解体工事が中止になりました。 残土処分や解体工事では、よるチリ・ホコリへの散水、足場養生等の徹底 …

解体工事の注意点

2015/02/09

なんと言いましても、解体工事をする時には、埃と騒音の問題に細心の注意を払います。 周りに何もない場所なら、大丈夫なのですがだいたいは近隣様と隣り合わせが多いので …

田んぼの埋め立て

2015/01/25

この前のあいにくの雨の中、時間が空いたので次回埋立て工事を行う岐阜県の笠松町に視察にきました。   田んぼには水が溜まりやすくなっており、晴れた日が続 …

岐阜県・愛知県で残土処理(土の処分)、砕石・砂利販売、整地、埋め立て工事なら共進建機へ!土木・建材屋