いつもの残土処分の依頼
2015/3/7(土)
本日も残土処分の依頼がきたために岐阜県瑞穂市と本巣市の境目の造成現場まで足を運びました。3日に1度は残土の処理の依頼を受けて、現場視察と受入れ先の確保に奔走しています。今日も池田町で11時に解体工事の見積依頼があり、通り道のついでに造成の現場を見てきました。残土の質は一番処分泣かせの粘土系の残土でした。だいたい大型ダンプで15車くらいの数量です。近くの受け入れ先や処分場に連絡を入れて、この粘土質の残土の引き取り可能か交渉したのですが、あまり良い返事を頂けません。最後は少し費用が高くなりますが、本巣市内にある残土処分場の社長に連絡を入れたら、快く受入を了承して頂きました。3月20日すぎの残土搬出になると思いますが、とりあえずお客様もお喜びになられたので一安心です。