残土処分の車輌
2015/7/23(木)
残土処理・残土処分を共進建機で行っております。
建設現場、宅地造成、樹木を植えるときなどには、大量の不要な土、すなわち残土が発生します。当社はその不要になった残土の処理を行っております。大型ダンプの手配から4トンダンプなどの小型車の手配、埋め立て工事に解体工事と幅広い分野での対応を目指しております。残土処分は業者さまからすると、残土処分場を探すのは非常に面倒な作業などで弊社に依頼して頂ければ早急に対応させて頂いております。軽トラックにて家庭用の土の処分も行っております。家庭菜園(野菜・果物・ハーブ作り)や樹木・草花の手入れをしていると、観葉植物の鉢やプランタの土の入れ替え等で、想定外にベランダや庭に余分な土・不要な土が出て、土の処分に困る事が多くあります。こういった土の処分も行っており、名古屋市内のマンション住まいのお客様や愛知県の市内で土の処分に困るお客様、引っ越しの際にでるプランター、観葉植物の土の処分など、皆様色々でございます。こういったすべての土に関するご相談、残土処分に関するご相談は共進建機をご用命下さい。