ご家庭の要らなくなった土の回収業務

2025/6/4(水)

弊社の電話にはいつも「プランターに入っていた土を処分したいのですが…」というお問い合わせが多くあります。毎回システムを順を追って説明いきますが【土のう袋】という普段は聞きも言いもしないような言葉を毎回説明させて頂き、なるべく早く引き取りに来て欲しい、多くのお客様は「なんとかしてほしい」という思いから土のう袋土の回収が決まります。
 プランターや植木鉢で植物を育成する際には、容器のの底に鉢底石というものを敷くのはガーデナーにとっては、基本中の基本です。これは容器内の排水性や通気性を向上するための必須項目といえます。

プランターや植木鉢に入ったままの土の回収は、基本的には事前にお客様に玄関先もしくは道路沿いまで出して準備して頂く様にお願いしております。これは費用を最低限に抑えるためです。また不要な土は、土のう袋に詰めてご準備いただくのがスムーズです。
どうせ無理だろうな…という場合でも一度お問い合わせください。土の回収処分のプロフェッショナルが様々なご提案をさせていただきます!

共進建機では業者様からの依頼のみならず、建設・建築に馴染みのない業者様や一般家庭の個人様からの専門的なことから基礎的なものまで可能な限り対応しております。
併せて【各務原市近郊(江南市・扶桑町)・岐阜市、また一宮市・岩倉市周辺で砕石をご用命の場合】は弊社までご相談下さい。
まずはお問い合わせから!TEL、LINEともにお気軽に!

残土処分(岐阜県)
残土処分(愛知県)
ダンプの手配
砕石配達・販売(ご家庭)
砕石配達・販売(業者)
土の処分(ご家庭)
岐阜県・愛知県で残土処理(土の処分)、砕石・砂利販売、整地、埋め立て工事なら共進建機へ!土木・建材屋