園芸土と鉢底石の引き取り@各務原事業所

2025/3/15(土)

今回もLINEからのお問合せでした。
「園芸残土と鉢底石を処分したいです」ということです。初めてのお問合せになりますので、どういうしくみで、どういう流れで処分できるのかを分かりやすく説明しました。その結果、土のう袋に詰めて準備ができたら連絡をいただくことになりました。
そしてお越しになる前日に連絡が入りました。営業時間を尋ねられ、希望日はあいにく業者さんの出入りが多いためピーク時間を避けるよう案内いたしました。
 さて、持込みの当日は、事前に案内してあったのもあり混雑をうまく交わすことが出来ました。初めてですと分からないことだらけですので、まずはお車の駐車位置を案内します。そのあと処分したい園芸土の入った土のう袋を確認してから降ろします。5袋にうまくまとまっており、園芸土と鉢底石でしたので見た目以上に重さはありません。今回は少量ということもあり、土のう袋もこちらで引取りました、ありがとうございました。


今はLINEという便利なツールのおかげで、写真を送っていただくと、その場でおおよその処分費用を回答できます。そして“LINE”を活用したシステムは個人情報保護はもちろんのこと、繋がったからといって弊社からは余計なメッセージは一切送りませんので、安心してご利用いただけます。是非ご利用ください。


共進建機では個人様からの不要な土、残土処分のご依頼を承っております。もちろん外構・基礎工事業者様には業販価格にて対応しております。残土の処分、不要な土の処分、砕石(砂利)の販売は共進建機をご用命下さい!【各務原市近郊(江南市・扶桑町)・岐阜市、また一宮市・岩倉市周辺で残土処分でお困りの場合】は弊社までご相談下さい。まずはお問い合わせお待ちしております。

残土処分(岐阜県)
残土処分(愛知県)
ダンプの手配
砕石配達・販売(ご家庭)
砕石配達・販売(業者)
土の処分(ご家庭)
岐阜県・愛知県で残土処理(土の処分)、砕石・砂利販売、整地、埋め立て工事なら共進建機へ!土木・建材屋