残土処理の重機オペレーター

2015/05/08

昨日は弊社の協力業者さんが残土処理をするとのことで、人手不足のタメに、残土搬出の重機のオペレーターのお仕事を頼まれました。大型10tダンプに残土を積み込みして、 …

家屋を解体する前に神棚、仏壇(位牌)、井戸

2015/05/07

「神棚・仏壇・井戸のお祓いはどうするんですか?」 と解体工事前にお客様にご相談されます。 お祓いとは、神棚や仏壇(位牌)、井戸を取り壊したり、移動するために「神 …

愛知県稲沢市の太陽光発電の整地

2015/05/04

 愛知県稲沢市で決まった太陽光発電の整地です。初めにこの土地は小さな森林になっており、樹木の解体と伐採から始まりました。樹木を解体して伐採したら盤が低くなること …

解体工事のお見積り

2015/05/02

いつもは残土処分、残土処理等の残土の受入先探しに奔走する毎日ですが、今日はお知り合いの業者さんの紹介で、愛知県清須市に解体工事のお見積りにやってきました。大げさ …

愛知県稲沢市の残土処分

2015/04/30

愛知県稲沢市で家の周りにある砂利(残土)を処分先はないかと協力業者さんから連絡をうけて写真を見せて頂きました。どうも施主様が色がお気に召していなくて、土の入れ替 …

いつもの岐阜市での定例会

2015/04/29

本日も岐阜市の柳ヶ瀬という繁華街で、土木業者さんや解体業者さんを集めた会合が岐阜市でありました。毎月、月末に集まる会合です。本日も時間を調整して出席させて頂きま …

愛知県一宮市の太陽光の整地工事

2015/04/28

前回、雨の日ですが見積に言った愛知県一宮市の太陽光発電の整地工事の現場です。天気が悪くすぐには整地工事をできない状態でしたが、全部均して最後に砕石を入れてほしい …

太陽光の整地工事を費用を安く

2015/04/26

太陽光の整地工事はソーラーの値段が非常に高いために、皆様、整地工事は費用をかけたくないお客様が非常に多いのが現状です。防草シートを敷いたいりすると手間と費用もか …

残土処理に関する知識

2015/04/24

土木工事や建築工事により構造物を造る場合、大抵の場合その工事の当初に地面を掘削することになります。そして構造物を造った後に土で埋め戻しを行います。この際、構造物 …

残土に関する知識

2015/04/23

残土(ざんど)とは正式名称は建設発生土(けんせつはっせいど)と言います。建築工事及び土木工事などで建設副産物として発生する土のことです。残土は廃棄物処理法に規 …

岐阜県・愛知県で残土処理(土の処分)、砕石・砂利販売、整地、埋め立て工事なら共進建機へ!土木・建材屋